手足のしびれについて原因を紹介させていただきます。
歩けないほどのしびれでなければ、1回で改善することも出来ます。しびれの原因が分かるだけで安心したという方もいます!諦めないで下さい。改善の道は必ずあります。
このようなお悩みでお困りではありませんか?
- 手足がしびれて寝付けない。
- しばらく歩くと足がしびれる。
- しびれが続いてなんか怖い。
- 病院に行っても原因がわからないので不安
- しびれだけでなく力が入らない。
北九州市地元の皆さん、更に近郊の方へ!
一つでも当てはまることがある方必見、当院ならそのお悩みを改善出来ます!
手足のしびれの原因
しびれの原因は主に3つあります。
神経の圧迫によるもので主に坐骨神経とか腕神経が有名です。
神経の圧迫するが発生する場所は主に腰と首です。
腰は5つの骨で出来ていますが、4番目と5番目に変形やヘルニアが起こりやすく神経を圧迫する原因となっています。首に関しても7つの骨でできていますが、同様に下部の部分に変形やヘルニアが起こりやすく神経を圧迫します。
坐骨神経は主に足で、腕神経は腕にしびれを引き起こします。
しびれが本当に腰や首から来ているのか、簡単に見極める方法があります。
まずは、腰や首を動かした場合、そのしびれが悪化するか否かです。自分の経験上ですが、このような経験はほとんどありません。
次に神経圧迫の主な症状は筋力低下や感覚の低下です。手に力がはらないとか手の感覚が分かりづらいなどの症状があるか否かです。
2つとも無いなら、しびれの原因は首や腰でありません。まずはご安心下さい。
いわゆる血管が原因の血流障害です。
血管の動脈硬化等によって起こるものです。
ある意味これが一番怖いです。絶対改善させなければいけません。なぜなら手足の血管が動脈硬化を起こしているのであれば、脳や心臓の血管も同じような状態と考えられます。脳や心臓はご存知のように死に直結します。
まず食生の改善です。リハビリ整体院では血液サラサラにするために積極的な水分摂取を勧めています。
その他、リハビリ整体では、全身の血管の柔軟性を改善させる体操も指導しております。血管の動脈は筋肉でできています。筋肉ならその性質により十分改善させることは可能です。薬に頼ることなく根本から改善できます。
最後に最も多い原因!やはり筋肉のコリです。
手のしびれの場合は肩こりから、足の場合は臀部(お尻)にあるコリから発症することが多いです。
これは筋肉のコリのよってその抹消に血流障害を起こしていると考えられます。リハビリ整体院の施術により肩こり・お尻のコリを改善させると手足のしびれも消失するからです。
この経験は何度もしていますので、経験則ですが、正しいと考えております。
心配いりません!当院が手足のしびれからあなたを救います!北九州市近郊から多数来院されております。
筋肉のコリについては,当院オリジナルの療法で改善させていきます。詳細は前の記事(肩こり・腰痛について)を参照下さい。
加えて、滅多にありませんが、神経系の圧迫と考えられる方が来院されます。例えば歩くことも難しいとか手が全く上がらないなどです。
この場合は、筋肉ではなく神経系に直接アプローチを行います。これはかなり痛みを伴いますので、時間をかけて取って行きます。少々期間がかかることが多いです。
時間とともに改善はしていきます。ご安心下さい!
当院は、地元北九州市で10年目となります。今後とも頑張っていきます。ぜひご利用下さい。